お笑いコンビ、オリエンタルラジオのウワサが聞こえてきた。 |

PICKUPNEWS
Powered By 画RSS
「テングぶりが指摘されているのは中田の方ですね。一時はラジオの生放送中に2人がマジで大ゲンカしたほどギスギスしていましたが、 ネタ作り担当は中田ですから藤森が折れてなんとか元のサヤに収まったといわれています」
中田は最近、ワイドショー番組において、不倫騒動で活動自粛中のタレント、ベッキーの近況について「あざとい」と発言。
ネットでは「何様?」「テングは黙ってろ」「あざといのは自分だろ」などと非難ごうごうだった。
「視聴者ばかりでなく、業界の先輩もあきれて、すでに暴露話を開放しています。
ナインティナインの岡村隆史(45)は先駆けて自身のラジオ番組で中田の態度について警鐘を鳴らしました」
「ラジオはテレビの視聴率に相当する聴取率を調査する期間があるんですが、 岡村は聴取率週間にあたる4月21日の放送で、オリラジをゲストに呼んだのに断られたことをイジリまくりました」
その日は藤森が「沖縄国際映画祭」に参加しており、 しかも映画祭は吉本興業関連が運営しているだけに、吉本タレントが大挙、映画祭に流れるのが恒例だ。
「ただ、当日のゲストだったお笑いコンビ・ジョイマンは、映画祭への参加が仕事予定に入っていたけれども 岡村のラジオを選んだというオチだったので岡村は静かにヒートアップ
『売れて忙しいから先輩の誘いを断った』と、遠回しに言ったあたりはまだ笑えるネタでしたが、 『あっちゃん(中田)は"劇場に出えへん"とか、そんなことになってる』と暴露しました」
劇場というのは芸人がネタを披露する本来の場だが、中田はそれに出ないと?
「つまりはテングになって仕事を選んでるということでしょう。中田は『しくじり先生』(テレビ朝日系)で、『武勇伝』のブレークでテングになったことを反省していましたから、 『しくじり先生』そのものがヤラセネタだったと言われても仕方ありません」(先の関係者)
視聴者だけでなく身内を敵に回したのは自業自得。テングネタの使い回しはもう通用しない!?
http://news.infoseek.co.jp/article/newscafe_1862025/
◆人気芸能人の消したい過去→ ENTAMERANKING
◆芸能界の危ないうわさ→GEINOU UWASA
【あ行の芸能人の最新記事】
- NONSTYLE井上の当て逃げ事故で吉本が大混乱!マネージャーは行方不明に…
- 有村架純の姉が全裸解禁!AVデビューの布石と話題に…
- 大島優子がスケベすぎる…スタッフがいても楽屋で全裸!全裸で椅子に座りメンバーの目..
- NON STYLE井上の当て逃げ車の同乗者wwwwww
- 熱愛が発覚した卓球・石川佳純の彼氏wwwww
- これは羨ましい…有田哲平が喰った女性芸能人一覧
- 明石家さんまが語った島田紳助への想い
- ASKA容疑者の恐ろしすぎる「壊れた脳」
- 命を狙われていた!ASKA再逮捕「自ら110番通報」の怖すぎる裏側
- 安室奈美恵が紅白を辞退した理由が…
- 売れなくなるとわかってたのに大島優子はなぜAKBを卒業したのか?
- 泉ピン子が若手イジメ批判に言い訳…
- テングになった有吉が再び干される?来春以降のスケジュールがやばいことに…
- 愛子様のお友達がガチでやば過ぎる!これは大問題wwwww
- 生野陽子アナに異変!?2017フジテレビカレンダーから生野陽子が姿を消した理由…..
- AKBにセクハラ三昧!大物業界人Sからの「看過できない被害報告」とはつまり…
- 有村架純の紅白司会抜擢に強い違和感!裏にあるNHKの思惑とは…
- 周りは敵だらけ!オリラジが芸人仲間から嫌われまくっている理由!
- トランプ氏当選でピース綾部の渡米計画が大ピンチ!トランプ大統領の過激政策が思わぬ..
- 安室奈美恵の高飛車対応に批判の声!紅白出場に突き付けた条件に「浜崎あゆみ化」を心..
ほんと芸能界って腐ってる
あっちゃん頑張れ
なら、小屋で興行やるの無理じゃん。
出演料数千円であのダンサー引き連れてやるのムリムリじゃん。しろうとでもわかるよ。
かといって小屋でオリラジ2人で漫才やったら大ブーイングだし。
オリラジは求められてないって言っているようなものですがwww
他人のことをとやかく言ってるだけで、まったく正論にも聞こえないけどねwwww
そもそも今更マスコミで取り上げる必要性を全く感じない
ラジオで発言したニュアンスを曲げて報じるのもまたかと呆れる
事務所も違うのに軋轢が生まれないわけが無い
宮迫はその点を注意してるんだ
なんでも本音で語ればいいってもんじゃない
例を挙げれば山本リンダに対する北野誠のケースと同じ
干されても文句言えないぞ?
芸能界のかばい合い、なれ合いはうんざり!
あっちゃんは正論言ったまで。