マクドナルドにはなぜいつも客がいないのか。 |
PICKUPNEWS
Powered By 画RSS
■肥満児を増やすメニュー
今年1月、サラ・カサノバ社長(50)が、店長など3000人を横浜に集めてミーティングを行った。
3年前の社長就任以来、遅ればせながら、これが初めてのミーティングだった。
東京ディズニーランドの教育訓練システム開発を行った小松田勝氏(マネジメント&ネットワークオフィス代表)がこう指摘する。
「かつてのダイエーのように、マクドナルドは会社の規模が大きくなり、社員が傲慢になっています。 前任の原田泳幸氏(現ベネッセ社長)は現場主義を掲げ、全国の店舗を歩き回った。 ある日、店員が注文を間違えたのを見つけると、すぐに解決策を検討し、棚の配置を変えたこともある。しかし、カサノバ氏が店舗を回っている話はあまり聞きません」
2014年7月にチキン使用期限切れが発覚。翌年には異物混入が相次いだ。
その際のカサノバ社長の他人事のような会見も、客離れを加速させた。
しかし、マクドナルドの売り上げ減は、何もチキン問題がきっかけだったわけではない。
その半年前からすでに2桁に近い減少が始まっており、客離れには構造的な問題が透けて見える。
「まず、カロリーが高過ぎます。郊外型店舗を見れば、明らかに高齢者が大半の席を占めている。 これは幹部社員が視察すれば、すぐに気付くはずですが……」(小松田氏)
ところが、4月の新メニューの目玉が「ビッグマック」をさらに大きくした「グランドビッグマック」だというから、 どうかしている。ちなみに、「てりたまバーガーセット」(ポテトM+アイスカフェラテ)の総カロリーは1157キロカロリー。
これは吉野家の牛丼セット(並盛り=みそ汁・生野菜)の712キロカロリーをはるかに上回る。 小学生が食べ続けたら肥満児へまっしぐらだ。
カロリーだけでなく、値段もバカ高くなった。セットメニューは軒並み600〜700円となり、「てりたまセット」は660円。
やはり吉野家の牛丼セットの510円より割高だ。
ワンコインで食べられるのは「チキンチーズバーガーセット」など3種類。
コンビニが、購入した弁当を食べられるイートインスペースを増やす中、どうしたって客はコンビニの方に流れていく。
さらに、不人気の理由に昨年から話題になっている店舗の“不潔さ”がある。
マクドナルドの仕事は、時給の割にきつ過ぎるとしてアルバイトが避ける傾向にある。
人手不足が原因か、トイレ清掃が行き届かなかったり、ゴミが放置されていたりすることもあった。
「現在、QSC(品質、サービス、清潔さ)の向上に努めている最中であり、 顧客が1人帰るたびに清掃巡回するなど指導しております」(日本マクドナルド広報室)
以前のようなブランド力は戻ってくるのか。
http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_311241/
◆人気芸能人の消したい過去→ ENTAMERANKING
◆芸能界の危ないうわさ→GEINOU UWASA
【一般ニュースの最新記事】
- 激安ツアー会社『てるみくらぶ』経営破綻の裏にある新興宗教のカゲ!
- 座間頭部9遺体事件、マスコミが自主規制する残酷すぎる殺害方法と凄惨極める事件現場..
- ハーゲンダッツに潜む恐ろしい危険!知らないと大変なことに…
- ついに始まった!?北朝鮮に不穏な動き
- 北朝鮮が事実上の宣戦布告!『事前通達なしに先制攻撃する』
- 北朝鮮制裁に向かった米空母が信じられないミス!ウソだと言ってくれ…
- 電通だけじゃない!TBSで囁かれる『トイレ自殺』事件の真相
- 新宿駅の地下で撮影禁止の謎の大型工事
- 酒鬼薔薇聖斗の両親のコメントが物議!これは…
- 『太陽が活動を休止した』NASAの衝撃発表がマジでヤバすぎる
- 点滴連続殺人事件の大口病院の現在がヤバすぎる!こんな状態でも患者いるとは…
- 村上春樹の騎士団長殺しが大炎上!歴史表記を巡り物議に
- アスクルの火災原因が怖すぎる…
- 村上春樹の新作『騎士団長殺し』の評価が真っ二つ!名作か駄作か、ファンの間でも議論..
- 強姦罪が厳罰化!それでも軽すぎると思いません?
- 愛人の裏切りで無残な最期に…金正男暗殺事件の真相
- 小池百合子がハマった豊洲新市場のドロ沼
- 人間とSEXするロボットがついに登場!年内には市場に流通か
- 関係者が次々怪死!ヒラリークリントンが負けた本当の理由が闇深すぎて怖い…
- 豊洲市場問題の深すぎる闇
おかげで、ギガマックとやらを食べてたら、2キロ太ったわ・・・
あえてあのジャンクフード感強めの味を求めてたり
特別食にこだわらない人も一定数いるはずだから
無駄に店舗増やさなければそこまで問題無いと思う
もっとも、マックはジャンクフード店という認識を忘れたことが現在の迷走振りの主原因。