TOPNEWS

2016年03月29日

上司にしたい歴史上の人物1位はこの人…

 

人気のある歴史上の人物といえば幕末のヒーロー坂本龍馬や、大河ドラマで放送中の真田幸村といった人物が思い浮かぶが、 誰が人気かは時代によって大きく変わってくる。
3月16日の「歴史秘話ヒストリア」(NHK総合)で、興味深い内容が放送されていた。「上司にしたい歴史上の人物」を視聴者にアンケートしたところ、5位に黒田官兵衛、4位に徳川家康がランクイン。3位は近藤勇で、2位は聖徳太子。そして1位は…続き
ranking




track.gif

PICKUPNEWS
Powered By 画RSS


そして1位は土方(ひじかた)歳三だった。
「そんなにみんな切腹させられたいのか」「社畜魂を感じる」
土方は新選組の副長を務め、徳川幕府が滅び行く中、時代に流されずに最後まで武士として闘い抜いた 姿勢は確かにかっこいい。何を信じていいのか分からない現代人が、ロマンを感じるのも理解できる。
しかし一方で土方は、新選組で京都にいたときに、各地から集められた隊士をまとめるため「局中法度」といわれるルールを作成。
「局を脱するを許さず」「勝手に金策いたすべからず」といったもので、違反者は切腹という厳しい掟だ。
産経新聞によると、新選組の結成から「鳥羽・伏見の戦い」までの5年間で隊士の死者は45人出ているが、そのうち戦いで命を落としたのは6人のみ。ほとんどは内部抗争で起きた切り合いか、法令違反による切腹で死亡しているという。
ブラック企業も真っ青だ。

そのため、ツイッターでは「そんなにみんな切腹させられたいのか」といった声が相次いだ。
「上司が土方さんとか真っ先に粛清されそう」
「ミスったら即切腹だよ?絶対すぐ死ぬ自信あるわ」
「土方歳三が上司とか絶対嫌や。過労死するわ」
中には「ブラック上司に就職したい願望ってすごいなぁ……社畜魂を感じる」というコメントも。
土方のような強硬派のブラック上司なら、何も考えずに従っていればいいだけなので、
「実際、喜んで社畜になりたい人は多いのかもしれない」と書いている。
http://news.careerconnection.jp/?p=22406


◆人気芸能人の消したい過去ENTAMERANKING

◆芸能界の危ないうわさGEINOU UWASA
【雑学の最新記事】
posted by makoto at 13:00 | Comment(0) | 雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。