まさかの惨敗でリオ五輪への出場権を逃したサッカー女子日本代表。 |

PICKUPNEWS
Powered By 画RSS
なぜ、なでしこジャパンはここまでバラバラになってしまったのだろうか?
武田修宏らコメンテーターは、佐々木則夫監督や主力メンバーの「マンネリ化」を要因として挙げていたが、現場の記者たちはどう見ていたのか?
「ポイントは2つあります。1つ目がオーストラリア戦。オーストラリアは、日本のビルドアップにプレッシャーをかけてきたが、ここでサイドバックとボランチが起点になれなかった。その状況をキャプテンの宮間あやが打開しようとしたが、狙うがあまりにミスになり、リズムを作れずに負けてしまった。
2つ目が韓国戦。韓国戦では、上尾野辺めぐみが中盤の底でリズムを作り、横山久美が素晴らしい動きを見せた。でも、どこか宮間の調子が上がらない。持ち味のセットプレーもうまくいかず、結果、後半に入って、若い選手たちがスタミナ切れしてしまった」(スポーツ記者)
つまり、マンネリ化というよりも、対戦国の戦術に負け、かつチーム内でパフォーマンスが上がってこない選手がいたために、相手国の戦術に屈することになったようだ。では、ズバリ、戦犯は誰なのか?
「メディアは名前を挙げませんが、宮間のパフォーマンスが悪かったのは間違いないし、その宮間を中盤のオフェンシブのポジションで使った佐々木監督にも問題がある。あのポジションでは、キレが必要になる。宮間をボランチの位置に下げるか、途中で交代する手もあった。宮間を固定する一方で、連携が必要になるボランチやサイドバックを固定できず、ゆえに2戦目で良かった川村優理が3戦目ではまったく機能しなかった。それを経験のある阪口夢穂、鮫島彩などが埋められず、むしろ経験ある選手のコンディションが上がってこなかった。短期決戦で、それは命取りです」
実際に、4戦目のベトナム戦では宮間を外し、オフェンシブにはスピードのある川澄奈穂美と大野忍を起用。フレッシュな選手が躍動し、6-1と大勝した。相手がベトナムというのはあるが、ベトナムはオーストラリアにこそ0-9という大差で敗戦したものの、中国に0-2、北朝鮮には0-1と健闘している。
日本のメディアは、アンタッチャブルを作ってしまいがちだ。昔であれば、カズこと三浦知良がエースとして君臨していた時代に、彼を批判するメディアは皆無に等しかった。今回の結果が教えてくれたのは、たとえ功労者であろうと、批判する時は批判するべきということ。メディアやファンがしっかりと批評しなければ、日本代表は強くならない。予選敗退が決定してしまった今、厳しい批評を行うこともひとつの愛ではないだろうか?
http://www.cyzo.com/2016/03/post_26950_entry_2.html
◆人気芸能人の消したい過去→ ENTAMERANKING
◆芸能界の危ないうわさ→GEINOU UWASA
【スポーツの最新記事】
- 山田哲人の大不振が東京五輪に与える大打撃
- 侍ジャパン メジャーが本気で狙う7人の選手の名前
- ゲイと中毒を告白!競泳のレジェンド・イアンソープの衝撃告白に騒然!
- 堕ちたハンカチ王子!斎藤佑樹が阪神へ戦力外トレード要員へ…
- 巨人が松井秀喜に抱いた強い嫌悪感
- 日ハム中田が衝撃の本音を暴露「大谷は本当に嫌いだった」
- 日ハムの優勝セールがなんだか地味すぎると話題に…
- キャプテン長谷部もブチ切れ!タイに勝利もチーム内に広がる深刻な監督不信!
- リオ銀メダリストの日本人アスリートにゲイビデオ出演疑惑!名指しされたアスリートと..
- ウサインボルトの浮気写真が流出!金メダルに沸いた国民も婚約者も意気消沈…
- ヤクルト山田哲人が熊切あさ美と熱愛発覚!12歳差「姉さん女房愛」発覚!
- 体操・内村航平の妹がかわいすぎると話題に!新体操レオタード画像がセクシーすぎ!
- 高橋尚子にパチンコ依存症疑惑!食事も摂らず一心不乱に11時間打ちっぱなしのはまり..
- 内村航平のポケモンGO課金額が桁外れwwwwwwwwwさすが体操世界王者!
- お色気始球式に対するプロ野球選手の本音!「あり?」それとも「なし?」
- 「汚れたハンカチ」斎藤佑樹の汚すぎる裏の顔!黒い金銭問題に谷批判も…
- 【朗報】木村沙織がおっぱい解禁へ!極小水着でプルンプルン!
- 日ハム大谷に対するメジャーの評価
- 違法賭博で追放されたバトミントンの田児賢一がとんでもない勘違い発言!反省なしの発..
- 終わらない野球賭博の波紋!怯えて調子をモロに落としている現役トップ選手とは…