TOPNEWS

2015年10月20日

Amazonで販売されている「謎の本」が怖すぎる…90巻を超える謎の本が話題に…

 

Amazonで販売されている「謎の本」が怖すぎると話題になっている。
問題の本は「亞書」というタイトルで、90巻を超えるシリーズはいずれも今年に入ってから発売されている模様。
内容も出版意図もすべて謎のシリーズで一冊64800円もの値段が。
謎の本「亞書」の正体とは…→ ranking




track.gif

PICKUPNEWS
Powered By 画RSS


『亞書』という一冊64800円の本が90巻以上、どれも今年に発売されている
亞書刊行会という出版社もアレクサンドル・ミャスコフスキーという著者もググっても何も出てこない
内容も出版意図も全てが謎のシリーズ

国会図書館には以下の記録が。

(以下、国会図書館の記録)
Книга "ℵ" = 亞書
Александр Мясковский 著,亞書刊行會 編纂

詳細情報

タイトル Книга "ℵ" = 亞書
著者 Александр Мясковский 著
著者 亞書刊行會 編纂
出版地(国名コード) JP
出版地 [出版地不明]
出版社 ユダ書院
出版地 東京
出版社 りすの書房
出版年 2015
大きさ、容量等 1冊 (ページ付なし) ; 22cm
ISBN 9784866010250
価格 60000円
巻次 no 56
別タイトル 亞書
出版年月日等 2015.6
NDLC B
対象利用者 一般
資料の種別 図書


ユダ書院はロシア語の聖書などを出版していることや、「亞書」というタイトルから、聖書系の本ではないかと推測する声も出ていますが、気にはなっても値段が値段なだけに実際に買って確かめるのも勇気がいりますね。
だれかご存知の方はいらっしゃいませんかね???


◆人気芸能人の消したい過去ENTAMERANKING

◆芸能界の危ないうわさGEINOU UWASA


【雑学の最新記事】
posted by makoto at 13:00 | Comment(0) | 雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]