Amazonで販売されている「謎の本」が怖すぎると話題になっている。 |

PICKUPNEWS
Powered By 画RSS
『亞書』という一冊64800円の本が90巻以上、どれも今年に発売されている
亞書刊行会という出版社もアレクサンドル・ミャスコフスキーという著者もググっても何も出てこない
内容も出版意図も全てが謎のシリーズ
国会図書館には以下の記録が。
(以下、国会図書館の記録)
Книга "ℵ" = 亞書
Александр Мясковский 著,亞書刊行會 編纂
詳細情報
タイトル Книга "ℵ" = 亞書
著者 Александр Мясковский 著
著者 亞書刊行會 編纂
出版地(国名コード) JP
出版地 [出版地不明]
出版社 ユダ書院
出版地 東京
出版社 りすの書房
出版年 2015
大きさ、容量等 1冊 (ページ付なし) ; 22cm
ISBN 9784866010250
価格 60000円
巻次 no 56
別タイトル 亞書
出版年月日等 2015.6
NDLC B
対象利用者 一般
資料の種別 図書
ユダ書院はロシア語の聖書などを出版していることや、「亞書」というタイトルから、聖書系の本ではないかと推測する声も出ていますが、気にはなっても値段が値段なだけに実際に買って確かめるのも勇気がいりますね。
だれかご存知の方はいらっしゃいませんかね???
◆人気芸能人の消したい過去→ ENTAMERANKING
◆芸能界の危ないうわさ→GEINOU UWASA
【雑学の最新記事】
- これは知らなかった!SuicaとICOCAの決定的な違いに騒然!
- 捨ててはいけないミカンの白い筋の驚くべき秘密
- 5万円の福袋は、中身は3万円の価値→訴えたらどうなる!?
- 社員にプライベートの禁煙も強制!違反したら罰せられるの?
- 彼女『ノートPC欲しい』プレゼントした3日後に『別れて』PCを取り返すことは可能..
- 人体に発見された『新たな臓器』
- 「この木なんの木気になる木」の年間維持費がものすごい
- 関ヶ原の戦いの知られざる真実!「本当の裏切り者」の正体とは…
- 「おむすび」と「おにぎり」の違い他、似てるけど実は意味が違う言葉
- 危険!発火事故が相次ぐスマホ小型充電バッテリーの恐怖と正しい使用方法
- 「一番欲しいドラえもんの秘密道具」1位はどこでもドア、2位はタイムマシン、3位に..
- 舛添以上に真っ黒!週刊文春に報じられた小池百合子の政治資金疑惑!
- 【恐怖】飲み続けてはいけない薬のリスト!知らなきゃとんでもないことになるぞ…
- ライザップが会員に禁止している食べ物一覧!これじゃあ喰うものがない…
- 知ってた?本当は怖いバラが持つ恐ろしい意味!「17本」「黄色」は気を付けろ!
- 無期懲役の受刑者が実際に服役する年数
- 誤解しやすい「疲れ」の豆知識!熱い風呂に入るのは逆効果、回復効果があるのはあの食..
- 人工知能の恐怖!AIの進化で奪われていく人間の役割
- 芸能人が堀越高校に通う意外な理由wwwwwww
- じゃがいもが糖尿病の原因…「じゃがいもの危険な食べ方」とは