TOPNEWS

2015年08月31日

ドラマ「恋仲」の試みが大好評!「副音声」が面白いと話題に…

 

視聴率が苦戦を続けている月9ドラマ「恋仲」
月9初の打ち切りも検討されるほど厳しい状態だが、そんな中で「恋仲」の「副音声」が面白いと評判になっている。
1話で2度楽しめる「恋仲」の面白い試み→ ranking


  
track.gif

PICKUPNEWS
Powered By 画RSS


ドラマ本編と同様に注目を集めているのが、ドラマ中の「副音声」だ。
第5話では翔太を演じる野村と、翔太の友人役の太賀(22)がざっくばらんなトークを展開。裏話などを披露していた。企画が好評だったことを受け24日放送の第6話でも副音声企画を実施。野村と太賀に加え、福士の妹役で出演している大原櫻子(19)が参加。女子目線でストーリーの感想を語り場を盛り上げた。

放送中からネットでは「副音声ばり面白い」「櫻子ちゃんと一緒に見ている気分になる」「しんみりする場面なのに、トーク面白すぎて笑っちゃう」などの書き込みが続出した。

副音声はテレビの音声多重放送や2ケ国語放送などにおいて、通常の音声(主音声)とは別に放送される音声のこと。映画などでは主音声が日本語、副音声が英語といった機能で活用されている。最近のドラマでは副音声を利用して出演者が撮影秘話や自身の感想を明かす手法が広がりつつあり、副音声を楽しむ視聴者も増えてきている。過去には14年に沢尻エリカ(29)が主演した「ファースト・クラス」でも出演した菜々緒(26)や佐々木希(27)らが役柄通りの“ブラック女子解説”を行った。

副音声ドラマで特に話題となったのが、15年1月クールで生田斗真(30)が主演したTBSの「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」だろう。副音声は「ウラバラス」と称し、ヤクザ役を演じた小栗旬(32)やムロツヨシ(39)がハチャメチャなトークを展開。警察官役の吉田羊と上野樹里(29)が共演したシーンでは「(髪型)ボブ対決ですね!分け方が違うボブ対決!」と茶々を入れたりして視聴者に大好評だった。

今後は主音声と副音声でドラマを1話で2度楽しむことがドラマ視聴の定番になるかもしれない。
http://news.livedoor.com/article/detail/10508071/


◆人気芸能人の消したい過去ENTAMERANKING

◆芸能界の危ないうわさGEINOU UWASA


【芸能ニュースの最新記事】
posted by makoto at 22:00 | 芸能ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする