TOPNEWS

2012年02月05日

くりぃむ上田の暗い過去

    
先日の「好きな司会者ランキング」で見事、初の1位に輝いたくりぃむしちゅーの上田晋也。
「ポスト紳助」の最有力候補とも言われる上田晋也だが、その上田晋也の暗い過去が話題になっている。
くりぃむ上田の意外な「暗い過去」とは…→ ranking

くりぃむしちゅーのあなたはどっち?

続きを読むentameranking
track.gif


PICKUPNEWS
Powered By 画RSS

       
    
第4回『好きな司会者ランキング』で見事第1位に輝いた、くりぃむしちゅー・上田晋也は 1992年、“海砂利水魚”としてデビューした。
芸人仲間は次のように話す。

「『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)に出演したころは“邪悪なお兄さん”というキャッチコピーが付けられるほど、毒のあるネタが多かったんです。自分たちがいちばんおもしろいと自負していて、他の芸人のネタにはくすりとも笑わない暗い芸人でしたね」

しかし、ボキャブラが終了すると仕事が少しずつ減っていく。それまで必要以上に周りの芸人との壁をつくっていたのが原因だった。

そんなときに転機が訪れる。2001年、ウッチャンナンチャンの番組の罰ゲームでコンビ名を有田の好物という“くりぃむしちゅー”に改名させられる。デビュー当時の彼らなら、プライドが邪魔して絶対に認めなかっただろうが、彼らは、これを受け入れたのだった。
「それからはウソみたいに明るいキャラになって、一気に仕事が増えていきましたね」(前出・芸人仲間)

「スタッフからは“上田がいれば成功”といわれるほど抜群の信頼感があります。上田さんは、頭を叩いたりという大阪ノリのツッコミとは違って、ゲストのぼんやりした話を何か別のことに例えて説明してあげるというツッコミなのでゲストも楽しくなって、つい本音を話しちゃうんです。それに上田さんはキャリアを積んでも自己主張が少なくて、番組の意向を汲み取ってなおかつおもしろくしてくれる貴重な存在なんです」(NEWSポストセブン
上田ちゃんネル Vol.1(DVD)

上田晋也が司会で成功したのは上田晋也の話術やゲストへの配慮はもちろん、相方の有田哲平の力も大きいと思います。
上田の司会を有田がチャチャを入れながら盛り上げるというスタイルで、上田も安心して仕事できているように見えます。
これからも二人で協力してがんばって欲しいですね。。。


★上田晋也の消したい過去ENTAMERANKING
★有田哲平の危ないうわさGEINOU UWASA
Powered By 画RSS
Powered By 我RSS

⇒回答を受付中のその他の投票

【芸能ニュースの最新記事】
posted by makoto at 22:00 | 芸能ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。